ラ プードル オートニュアンスのネット通販サイトでは、6種類のパウダーの中から自分にぴったりの色を見つけてください!との事です。
でも、ホームページを検索して、化粧品の「ツヤ肌ができます」「マット肌ができます」「ナチュラルな肌に仕上げます」と、そんな説明文を見ただけでは、どれが自分の肌に合うかなんて分かりませんし、試供品が配られてる訳でもありませんので、値段も1万円以上するので、失敗は許されない。
しっかりと確認しなければいけないと思い、直接お店にいって一番キレイな定員さんに声を掛けて聞いてみる事にしました。
一番キレイな定員さんに声を掛けると快く承諾し、相談に乗って頂けました。
第一声に、「ラ プードル オートニュアンスのパウダーの色で迷っているんです」と伝えました。
定員さんは、言いました。「肌が元々白いようですし、明るい雰囲気を感じますのでⅥ番はどうでしょうか?マット仕上げで、白くなりすぎずワントーン肌も明るくなりますよ。」
私は、すぐに伝えました「これでお願いします。」
もう分らないので即答です。Ⅵが似合うと言われたら、後は使って自分の判断を下すしか術が無い。
定員さんが気を利かして下さったのか「実際に試してみましょうか?」と優しいお声を頂いたので、お言葉に甘えて実際につけてみますが店舗の照明が白く明るすぎて、もう自分の肌の色なのか照明が明るいのかよく分からかったです。
とりあえず、私は、色々な道を歩み、ようやくここで、ラ プードル オートニュアンスを手に入れることに成功しました。
ラ プードル オートニュアンスの選び方
ちなみに、サイズが2つありました。
◇小さい方
リメイク用フェイスパウダー エレガンス ラ プードル オートニュアンス
8.8g 6種 各10,000円(税抜) レフィル9,000円(税抜)
◇大きい方
仕上げ用フェイスパウダー エレガンス ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ
27g 6種 各15,000円(税抜) レフィル13,500円(税抜)
この2つは、サイズだけが違うのかと思いましたがリメイク用のコンパクトサイズの小さい物の方がカバー力があるそうです。定員さんが優しく教えて下さいました。
その後も、自分の肌年齢を調べて下さったり、自分自身の雰囲気や肌質に合わせておススメ商品を教えてくれるのがとても良かったです。
試供品を何個か頂けた物を使用する事で、使用してみた体験ができ、色々と情報を得る事もできました。
ですが・・・教えて下されば下さる程・・更に、欲しいものが増えてしまう・・。
なんなら、余計な時間がかかり、貴重な休みの時間と労力を費やしてしまった・・。
他の商品の値段もなかなかする・・・あんまり要らない物まで試してくれる・・。
誘惑には負けないと誓っていましたが、買う予定の無いクリームチークも追加で購入しました。
選び方は人それぞれですが、決して安い買い物ではありませんので、しっかりと購入をしたい方はお試しで化粧をしてみるのが一番だと思います。
私が実際にお店にいって思った事は「下地だけつけて、お店でパウダーしてもらえればもっと分かりやすかったかな」と思いました。
ラ プードル オートニュアンスのお試し2種類の違いは・・・
その場で6種類試す事は可能ですが、私が試したのは2種類。
何度もコットンで顔を拭き取ってそこにパウダーをして頂くので、重ねて塗っているような感覚で、違いが全く分からなかったです。
照明のせいかもしれませんが。本当に、違いがよく分からなかったです。(※私は)
私の中で、ハッキリと感じた説明で伝えるならば・・・
(※特に、下地+パウダー仕上げのしたい方へ伝えたい。)
マットな肌は「Ⅰ」「Ⅵ」ツートーンくらい白くなる。いや結構白い。
白くなりたくない人は、「Ⅱ」「Ⅲ」がナチュラルでおすすめかと思います。
色が青みのある肌の私は、健康的な肌になりたいと思う意識があったので、「Ⅵ」じゃなくて「Ⅱ」にすれば良かったかも・・と少し後悔しています。
ツヤ肌には、「Ⅳ」「Ⅴ」でラメ感があります。とりあえず、個人的には、かなり白いと思いました。
ファンデーションを使用する方であれば良いですが、私のように下地+パウダーの方はおススメできません。
選び方の参考になれば良いです。これもいいよメモリッチ アイクリーム